2011年1月20日木曜日

大寒

まるで季節のカレンダーみたいになってるなぁと(^_^.)

関西人特有のツッコミを自身に入れつつ記載します。

今日は大寒です。そして満月でもあります。

さて、冬至からこっち、寒いのは寒いけれど

やはり日の出の時間は少しずつ早くなってますね。

今朝、信貴山のお山から朝日が昇ってくるのを拝見しながら

現われた太陽の映像を心に焼き付けながら、しみじみ。

あぁ~、ありがたいなぁと思うのです。


今朝の空は冷たいけれど、冴え渡り とても美しい空でした。

今晩、このまま良いお天気が続けば、

とても綺麗な満月を見ることが出来るでしょう。

さて、私は先日からこの晴天と乾燥を利用し、

ボチボチと所有する着物を干してます。

なんやかやで、去年はそんなに干せなかったのです。

袖を通さずにしまいっぱなしになった着物さんたち

長く綺麗に、いつも心ウキウキした気分で袖を通したいなら

晴天続きの澄み切った乾いた風の力を借りて

最低限のお手入れだけでもしなくては!と思ってます。

なぜなら、この時期を逃すと黄砂がやってくるから
去年は雨があったりでタイミングを逃し空振り続きでした(~_~;)

朝の家事が一通り終わったら、家中の窓を全開し風を通します。

以前の寒がりで、だらしない(いやこれは今もなんですがネ^m^)

出来れば、この時期は温かい布団の中でずっと寝ときたい

という風に今まで生きてきた私には、考えられないことです。

完全とはいえませんが、普段の食事は

なるべくの砂糖抜き・小麦粉抜き 粗食であること

玄米・味噌汁・糠漬けを中心とした食事を心がけてます。

できるだけ丁寧に、楽しんで、だけど無理なく

すべては出来る範囲で、与えられた環境をいつも楽しむこと♪

生活は、緩やかに私の体に革命を起こしております。

寒い冬を難なく乗り切れるのも、着物を少しずつ干す作業も

私にはちょっとした、楽しいイベントになっております。

着物を干す以外では、きっと様々な保存食を作るのも

この時期は適しているのではないでしょうか。

皆さんは、この時期をどう楽しく過ごされますか?

2 件のコメント:

はいじ さんのコメント...

着物のお手入れ、見習います。
実は全く干していません。
これでは着物も帯も泣いていますね。
和室に竿を通して1日5枚ずつでも干したいです。
長じゅばんや、コートや羽織、帯、帯揚げなども風を通したいですね。
むぅ・・、やってみますかな。
ありがとうね。

COLUPUN さんのコメント...

はいじ様

コメントありがとうございます。
ちょっと意外な内容でした。
おうちの中を常に素晴らしい管理をされるし
立派なお着物専用の収納もあるので
てっきりガッチリされていると・・・
はいじさんと比べるとすべてが
いい加減祭りでヘッポコな
こるは汗をかくのですけど(^o^)丿

でも、よく考えますとはいじさんの場合は、そんなに過敏にならなくても
いいと思うのです。
何故なら、私よりずっとずっと
普段からお着物を着用する機会が多いから

着物のお手入れの一番は、着用だと思います
体温による適度な湿り気
ま、汗かき過ぎたらきっと季節をまたがず
きっと、洗いに出されるでしょうし
置きっぱなしが少ないと思うのです。

だから全部でなく、使われてないものを
干す程度でいいんでないかと、思います。

あとは、たとう紙を見て、劣化して
着物を守りきれてないか?いけてるか?
チェックでいいと思います。